INFORMATIONお知らせ

お知らせ

2016.12.23(Fri) プレゼンテーション発表会結果

  • コンテスト結果
  • 2018.03.12

2016年12月23日(金・祝)に、長野市芸術館アクトスペースで行われたプレゼンテーション発表会の結果を掲載しています。
当日は書類選考を勝ち上がった14組によるプレゼンテーションが行われました。

テーマ:誰かをしあわせにするアプリ



受賞結果(敬称略)

・長野県知事賞
yurue(ユルイー)(今野遼太、山内友貴、門脇春麗、功刀剛、千葉友理)
『かわいい信州を求めて旅する』女の子のための地域情報発信メディアアプリHashigo

・総務省信越総合通信局長賞
岡谷工業高等学校電気部(浅井威風、有賀孝一、垣崎明)
「ほっと幸せ コーヒーミル」

・信越情報通信懇談会長賞
松本工業高等学校電子工学部(鈴木謙太、青森大晴、上條智広、小林伶羽、坂本涼夏)
「Assistance to watch over」
長野工業高等専門学校(坂田和也)
「ThirtyPlayList」

・長野県教育委員会賞
山邉英明
「忘れ物防止プログラム」

・審査員特別賞
大塚琉翔
「シューズSELECTOR」
長滝谷晋司
「TECH SPEAK」

・VAIO賞
滝沢丈
「AED Simulator」
駒ケ根工業高等学校アプリ班(木下知輝、小木曽涼太、小出蓮、中上皓太、米山雄登)
「ネットデンジャー~ネットトラブル体験アプリ」
長野工業高等専門学校(坂田和也)
「ThirtyPlayList」

・Yahoo!JAPAN賞
yurue(ユルイー)(今野遼太、山内友貴、門脇春麗、功刀剛、千葉友理)
『かわいい信州を求めて旅する』女の子のための地域情報発信メディアアプリHashigo

・Yahoo!きっず賞
山邉英明
「忘れ物防止プログラム」

・KDDI賞
長滝谷晋司
「TECH SPEAK」
長野工業高等学校情報技術班(清水峻司、林大生、金子静、堀口幸祐)
「EARTH DEFENCE」
長野工業高等専門学校(岩崎団)
「点字初学者のための学習支援アプリ」

・ソフトバンク賞
大久保李音
「献立メーカー」

・NTTドコモ長野支店賞
大塚琉翔
「シューズSELECTOR」
岡谷工業高等学校電気部(浅井威風、有賀孝一、垣崎明)
「ほっと幸せ コーヒーミル」
信州大学(先田真太郎)
「AR FOOD EDUCATION APP」

・起業家甲子園への挑戦権
長滝谷晋司
「TECH SPEAK」

受賞結果(敬称略)

小・中学生部門
団体名 氏名 作品名
大塚琉翔 シューズSELECTOR
滝沢丈 AED Simulator
大久保李音 献立メーカー
山邉英明 忘れ物防止プログラム
長滝谷晋司 TECH SPEAK
高校生部門
団体名 氏名 作品名
松本工業高等学校電子工学部 鈴木謙太、青森大晴、上條智広、小林伶羽、坂本涼夏 Assistance to watch over
駒ケ根工業高等学校アプリ班 木下知輝、小木曽涼太、小出蓮、中上皓太、米山雄登 ネットデンジャー~ネットトラブル体験アプリ~
岡谷工業高等学校電気部 浅井威風、有賀孝一、垣崎明 ほっと幸せ コーヒーミル
長野工業高等学校情報技術班 清水峻司、林大生、金子静、堀口幸祐 EARTH DEFENCE
大学・一般部門
団体名 氏名 作品名
信州大学 先田真太郎 AR FOOD EDUCATION APP
長野工業高等専門学校 坂田和也 ThirtyPlayList
長野大学田中・望月ゼミナール 加藤誉生、箱田賢人、山根涼、武井誠矢、荒井美奈穂、吉村季峰 小諸城CG体験アプリVer.2
長野工業高等専門学校 岩崎団 点字初学者のための学習支援アプリ
yurue(ユルイー) 今野遼太、山内友貴、門脇春麗、功刀剛、千葉友理 『かわいい信州を求めて旅する』女の子のための地域情報発信メディアアプリHashigo

2015.12.22(Tue)プレゼンテーション発表会結果

  • コンテスト結果
  • 2018.03.12

2015年12月22日(火)に、松本市民芸術館で行われたプレゼンテーション発表会の結果を掲載しています。当日は書類選考を勝ち上がった15組によるプレゼンテーションが行われました。

テーマ:未来を感じるアプリ

受賞結果(敬称略)

・長野県知事賞
長野大学田中・望月ゼミナール(櫻井千寛、菊原惇史、足立優奈、荒井美奈穂)
「音声認識発光キーボード」

・総務省信越総合通信局長賞
岡谷工業高等学校電気部(井上雄斗、桐生仁司、髙田涼介)
「すわーるコントローラー」

・信越情報通信懇談会長賞
長野工業高等専門学校(硲野継)
「ARによる指文字学習システム」

・長野県教育委員会賞
バイタルサンフラワー(松本工業高等学校)(小池篤哉、高野駿介)
「future hazard」

・ソフトバンク賞
岡谷工業高等学校電気部(井上雄斗、桐生仁司、髙田涼介)
「すわーるコントローラー」
信州大学(長谷川峻一)
「農園におけるイベント抽出のための全天球Web画像ビューア」

・NTTドコモ長野支店賞
バイタルサンフラワー(松本工業高等学校)(小池篤哉、高野駿介)
「future hazard」

起業家甲子園への挑戦権
長野大学 田中ゼミナール(HONG SEUNGWAN、兼子亜弓)
「お肌診断アプリ」

出場者(※出場順)

高校生部門
団体名 氏名 作品名
黒イチゴ(長野工業高等学校) 黒河内椋平、聖澤広大、山崎温也、吉原一成 みんなで作ろうハザードマップ
バイタルサンフラワー(松本工業高等学校) 小池篤哉、高野駿介 future hazard
岡谷工業高等学校電気部 井上雄斗、桐生仁司、髙田涼介 すわーるコントローラー
駒ケ根工業高等学校 平栗潤人、小松凱人、土田玲央、栁澤忠昭 Wi-Fiマルチホップネットワークを活用した園芸施設における遠隔監視・制御システム
大学・一般部門
団体名 氏名 作品名
AR組(長野県工科短期大学校) 青木英里、安藤駿介 料理サポートアプリ My Chara Cookくん
長野工業高等専門学校 硲野継 ARによる指文字学習システム
日本システム技研 会津匠、浦野透、笠井悠花 トリコレ
長野県工科短期大学校 内田翔太 試合解析アプリケーション
長野大学 田中・望月ゼミナール 櫻井千寛、菊原惇史、足立優奈、荒井美奈穂 小諸城体験アプリ
長野県工科短期大学校 安藤駿介 むしとりくん~パパとって~
長野大学 田中ゼミナール HONG SEUNGWAN、兼子亜弓 お肌診断アプリ
長野県工科短期大学校 飯田快 農業被害の軽減システム
信州大学 長谷川峻一 農園におけるイベント抽出のための全天球Web画像ビューア
信州大学 山端一翔 ハンドフレーミングカメラ
信州大学 石原義久 投影型対話エージェントを実現するプロジェクションマッピングアプリ

WEBサイトをオープンしました

  • ニュースリリーストピックス
  • 2018.03.12

信州未来アプリコンテスト0(ZERO)のWEBサイトをオープンしました。
今後こちらを中心に情報を発信していきます。

県ホームページやFacebookページでの情報発信も引き続き行っていきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

CONTACT応募先・お問い合わせ

信州未来アプリコンテスト0〈ZERO〉事務局:一般社団法人 長野ITコラボレーションプラットフォーム(NICOLLAP)